スライド1
スライド1
スライド2
スライド1
スライド3
スライド1
  

はじめまして。私たちについて。

四国の北西部に位置し、一年を通して日照量が多く温暖な気候です。
みかんをはじめとした柑橘類の栽培に適しています。
観光地としては道後温泉、今治城など多くの観光客で賑わっています。

みかにゃん&四国 もっと見る
見出し地図

みかんのふるさと、えひめ県です。

愛媛が育てた名産品「みかん」。
日照時間が多い、瀬戸内海を望む豊潤な畑から
「採れたて」をお届けします。
柑橘系ならではの独特の甘さと酸味をお楽しみください。

道後温泉
どうご温泉
今治城
いまばり城
収穫のようす
収穫のようす
庭先
古民家では庭で栽培していることもあります
もっと見る
見出し地図

みかんの仲間たち。

春季・夏季に収穫されるものとして、夏みかんはを
はじめ、はっさく・あまなつなどもあります。
はっさくの食べごろは1月〜4月ごろ、甘夏は、2月〜
6月ごろです。

●加工品としての無限の可能性。

そのまま生でもおいしいのですが、
加工品も人気です。定番のしぼりたてジュースやケー
キやママレード、どら焼きも作れちゃいます。
おすすめがあればどうぞ教えてください。

ママレード
ママレード
ジュース
しぼりたてのジュース
ケーキ
あまなつケーキ
どら焼き
なんと!どら焼きさえも
もっと見る